
ヨガインストラクター
パーソナル整体ヨガトレーナー
中医養生整体ヨガ養成講座
藤原 とみ
中医学の養生の知識と知恵と整体ヨガで
心と体を繋ぎ
一人一人に合わせた日々の体質と感情の
「なぜ?」の答え合わせをする時間。
自己紹介
はじめまして。兵庫県姫路市別所町を拠点にヨガインストラクターをしています。
結婚を機に神戸から姫路市へ引っ越し、2代目家業を継いでいる主人のサポート、子育て、介護生活を経験を活かして心に寄り添うヨガレッスンをしています。また、中医学、中国茶も生活に取り入れ心と体、そして自分に優しくなることをお伝えしています。
現在、生徒さんは30代~80才の方まで幅ひろく
受講されています。それぞれの体調や気持ちに寄り添い
レッスンをしています。
コミュニケーションをとりながら
『心』と『体』に効くメリハリのあるレッスンには
自信があります。
特にいつも自分を後回しにする
私と同じ40代の女性の心と体がリセットしていただける
場所になれるように心がけています。
ヨガは心と体を『満足』から『幸せ』に繋げていく
トミヨガはいつもあなたのおそばに。。
実感していただけると幸せです。
よもぎ蒸し・パーソナル整体・中医学養生で、心と体に寄り添う時間を
兵庫県姫路市別所町を拠点に、
ヨガインストラクター/パーソナル整体ヨガトレーナー/中医学養生/よもぎ蒸し店主として活動しています。
子育てや家業のサポート、家族の介護など、人生のさまざまな経験を通して気づいたのは、
「体が変われば心が変わる。心が変われば体も変わる」ということ。
中医学の知恵と整体ヨガ、そしてよもぎ蒸しを通して、
日々の体調や気分の“なんとなく不調”に対して、
一人ひとりに合ったケアを届けられるよう、日々学びと実践を重ねています。



こんな方へ
・病院では診断されないけれど、不調を感じている方
・冷え性や気分の落ち込みを改善したい方
・薬に頼らず、自然な方法で体調を整えたい方
・家族や大切な人のケアにも中医学を活かしたい方
・40代以降、自分のケアを後回しにしがちな女性の方へ
略歴
初めてのヨガで「電気が走るような衝撃」を受ける
日常生活にも取り入れるように
(2027年修了予定)
資格・実績
- ヨガインストラクター資格(2017年取得)
- パーソナル整体ヨガトレーナー資格(2023年取得)
- 中医学養生ヨガ® 修了生(2023年)
- パーソナル整体ヨガトレーナー養成講座 第1期開講(2025年)
- 眼心養成師 受講中(2027年修了予定)
- 中医学教室開催・沖縄(2024年11月)
- パーソナル整体ヨガ出張開催・京都(2025年)
- 中医学教室開催・京都(2025年6月)






わたしの想い
中医学や整体ヨガの魅力は、「答え合わせができること」。
「なぜ調子が悪いのか」「なぜ感情が不安定になるのか」
そんな心と体の声に寄り添いながら、納得し、整えていくサポートをしています。
ヨガは、“満足”から“幸せ”へとつながる時間。
あなたが自分を大切にできる場所として、いつでもおそばに寄り添える存在でありたいと思っています。

この仕事を始めたきっかけ
ヨガとの出会いは、2004年の妊娠中のマタニティヨガ。
初めてのレッスンで感じた「電気が走るような衝撃」は今でも忘れられません。
現在は、家庭と仕事のバランスを大切にしながら、心に寄り添うレッスンや講座をお届けしています。
中国茶や中医学の学びも日常に取り入れつつ、「心と体に優しく、自分と人に優しくなれる暮らし」を楽しんでいます。
活動エリア
姫路市を中心に、中医学整体ヨガ教室/よもぎ蒸しサロン/養成講座を開催中。
中医学全国出張講座も承っています。
オンライン・出張講座もお気軽にご相談ください。
