
「自分やまわりの人の花を咲かせる」
みなさん!
夏真っ盛りです!
土曜日です!
楽しんでますね!!
良かった!!
中医学で夏は
華美の季節
になります。
温かい陽の気が上昇し
私達の気持ちも
外へ外へ
向けていくことで
心も体も
元気になっていきます。
夜は少し遅く寝て
朝は太陽とともに
起きる
明るい1日が
始まります。
植物は朝に花を咲かせ
栄養を循環させています。
花も太陽のある
上ヲ向いて咲きます。
私達も自然界と同じ。
この季節は
自分の中にある
心の花を咲かせて
思いっきり
楽しむこと
そして
夏休み中のこどもたちも
たくさん
遊び楽しいことをして
発散し
花を咲かせてあげてくださいね
そして
まわりの大切な方にも。
それが
夏の養生。
この夏の養生をすること
発散することで
次にくる
エネルギーをためる冬を
無理なく
過ごせるといわれています。
発散して
ためる。
万物は変化しています。
トミーもたくさをや
花を満開にして
みんなで
Happyに過ごしていきますよ!!
今日も楽しい土曜日を
お過ごしくださいね。
